東進共テ模試 自己採点結果【高2・4月】

東大受験【高2】

昨日、高2息子は、通っている東進衛生予備校で共テ模試を受けてきました。

今回の共テ模試の目標

息子にとって、今回は全9科目900点満点で受ける初めての共通テスト本番レベル模試となりました。

模試のタイムテーブルはなかなかエグくて、同じ日に全科目を実施するので、息子の場合は朝9:45にスタートし、終了は20時20分。各教科ごとに10分の休憩(問題用紙の回収や配布含む)と、お昼は30分の休憩があるのみです。

最後まで集中力を保つのはなかなか大変そうですね。

さて、この模試のために、息子は3月、4月で物理・化学・地理の範囲を大急ぎでざっと終わらせました。

今回の目標点は606点/900点満点中です。

この数字の根拠は、東進の過去のデータで、東大合格者が高2のこの時期の模試でとっていた点数です。

さて、息子の結果はどうだったのでしょう?

高2・4月 共テ模試自己採点結果

自己採点結果(点数)は

数Ⅰ・A 61

数Ⅱ・B 62

英語リーディング 70

英語リスニング 64

現代国語 75

古文 43

漢文 32

物理 52

化学 42

地理 69

合計570点/900点で、得点率は63%でした。

目標点には36点及ばず!!

でも、2か月で3科目追加の準備をしたので、よく頑張った!!ということで・・。

反省と今後の学習計画

最近は理科・社会系科目に力を入れていたので、英・数・国はまったくふるわずでした。

やっぱり、やらないとすぐに忘れてしまうのでしょうか?

特に今回は時間配分がうまくいかなかったみたいで、現代国語は急いでやりすぎて10分くらい余ってしまい、点を落としているので(国語はひとつひとつの設問の配点が大きい)、落ち着いて丁寧にやったほうがよいみたいです。

英語のリーディングは逆に時間が足りなかったので、リスニングと併せて、これは明らかに演習不足。

数学もかな?

物理・化学・地理は3科目で平均50点とれているので、初めてにしては上出来だった、としてよいと思います。

次回の共テ模試は8月下旬に受ける予定です。

このときは英・数・国の600点満点中510点(85%)とることが目標です。

なぜこんなに高い目標を立てるのかというと、この点数をとると、東進の「東大特進」の特待制度が適用され、5科目の映像授業がすべて無料になるんです!→この情報間違えていました!正しくは次の記事をお読みください 

【東進】東大特進コース申し込み

さて、その前に6月上旬には、初めて東大模試を受けてみる予定です。

おそらく、これは全然点がとれないと思いますが、とりあえず一度受けてみないことにははじまらないので、チャレンジしてみるそうです。

この模試までの目標は、数Ⅲの全範囲を終わらせることと、英語を集中的にやることです。

やはり定期的に模試があると、短期的な目標設定ができるので、学習のペースが掴みやすいですね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました