高2終了 一年の振り返り

東大受験【高2】

あっという間に高校2年生が終了してしまいました。

高2までの振り返り 

今年度もあっという間に一年終了です。

息子は地方公立高校の理数科に通っていまして、公立高校は3月に入試があるので、主にその関係で3月はほとんど登校日がありません。

現在も学年末テスト期間中で半日で帰ってくるので、もうほぼ終わったようなものですね。

明日から国立前期の入試が始まるので、来年の東大受験までちょうど一年となってしまいました。

東大を目指し始めてから、約2年経ったわけですが、その間どんなふうに息子が学習をすすめたかについて、振り返ってみたいと思います。

高2でやった主な学習

東大を目指すことを決めたのは、高校入学直後からです。

それからかなり急いで高校の内容を先取りしはじめ、約1年かかって、高2の4月末頃にようやく理系5教科7科目の高校3年間の学習範囲をひととおりざっと終えました。(主に参考書と映像授業を使って学習しました。)

その頃に受けた共通テスト本番レベル模試の結果はこちら

それから後は東進の映像授業をたくさん受けました。

数学や物理は公式をただあてはめて解くだけでなく、公式の成り立ちから考えていくような内容です。

これで東大2次試験に対応できる思考力をつけよう、というねらいです。

本科と東大特進の授業全部合わせて90分×約230本受けました(汗)。

もちろん途中で定期的に復習しながらです。

また、その他には問題集や参考書で基本を繰り返しています。

先取り学習がすすんだので、学校の定期テストの対策はほぼしなくてもよくなりました。

現に今もテスト中ですが、東大同日模試に向けて、数・物・化の復習を繰り返しています。(今回はその3つに絞って準備するらしいです)

新高3からの予定

同日模試が終わったら、数学のみ東大数学の映像授業を申し込んでいるので、それを見始めます。

残りの教科はこれまでの映像授業や問題集などで主に基礎を繰り返し復習し、5月くらいからは過去問演習に入ると思います。

一年間の日々の生活や学習の様子

高2の間は、平日はほぼ毎日学校から直帰し、16時半頃には家についています。

それから、だいたいリビングのソファやこたつでゴロゴロしながら、ダラダラ勉強する、という感じです。

ずっと勉強しているわけではなく、途中でyoutubeなどを見たり、うたた寝したり、と本当にダラダラです。

休みの日も同じく、です。

わたしもずっと息子を観察しているわけではありませんが、ちょいちょい見かけるうちの半分は勉強、半分はスマホやパソコンをいじっている、という感じでしょうか・・。

これから一年間もこの調子でいくのか、それとも塾の自習室などでもうちょっと頑張るのかは謎です。

にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました