物価高+品質低下に悩める主婦です。
スーパーの商品の品質が低下した?
世間一般の評価は知りませんが、わたしが超個人的に肌で感じているのは、コロナ後からスーパーの商品の品質がものすごく落ちた、ということです。
もしかしたら、自分の体調の変化に伴い、味覚がすごく変わったのかもしれません。
特に飲酒量がコロナ前に比べると格段に減ったため、味覚が研ぎ澄まされた、というのも大いにあると思います。
そこらへんを鑑みても、やはりスーパーの商品の品質が落ちた、と感じます。
正確には品質が落ちた、というより、値段を据え置くために原材料自体が変わっているので、以前買っていたのと同じ値段で同じようなものを買おうと思ったら、ワンランク下の商品になってしまう=物価高ということなんですが・・。
どんな商品の品質が変わったのか
これも、わたしの個人的な感想ですが、以下のような定番の食材が買いづらくなりました。
サラダ油 → とても臭く感じるようになり、使えなくなったので、お高い米油を使っている
卵 → 殻が脆くなりすぎて、割るときに失敗することが多発 親鶏の飼料が変わった? 以前は10個200円くらいの卵を使っていたが、今は6個で200円をちょっと超える「ごまたまご」を使うようになった
魚 → 近所に安く、品質も安定しているおさかな屋さんをみつけたので、スーパーでは買わなくなった
お肉 → 臭みがとても気になるようになった 脂身が悪いものは粘土を口に入れたような感じがする ここ数年で、調理した後に、泣く泣くまるごと全部捨てたことが何十回とあります ちょっとお高めのものを買っても当たりはずれがあり、品質が安定しない これも飼料が変わったからなのか?
というわけで、お肉に関しては特に困っていて、通販サイトや遠方のわりと信頼できるお肉屋さんからお取り寄せをいろいろと試していますが、それでも当たりハズレがあります。
それと、スーパーではありませんが、ケンタッキーのお肉も変わってしまい、まったく美味しいと感じなくなってしまいました。以前はこれで炊き込みご飯を作るのが好きだったのですが・・。
調理済のお肉はあまり気にならない?
自分でお肉を買ってきて調理すると、信じられないくらい不味くなることは多々ありましたが、不思議なことに、スーパーで売っている唐揚げなどを買ってきて、食べられないほどひどかったことはありません。
また、実家に帰省したときに、父が作ってくれたお肉料理はとても美味しかった。
でも、特別に取り寄せているわけではなく、スーパーで買ってきたお肉だそうで・・・。
いったいどんな秘密があるのか、と思っていたら、つい先日理由がわかりました。
買ってきたお肉をいろいろなスパイスでしばらく漬け込んでいるのだそうです。
確かにスーパーの唐揚げも、いろいろなものを混ぜてあるんだろうな、という感じがします。
お肉料理の救世主「塩麹」
スパイスだけで、臭みが完全に消えるのかな?と疑いましたが、やはり秘密がありました。
父は「塩麹」を使っているそうです。
・・・・発酵食品か!!!
「料理はスピード」が信条のわたしは、漬け込むとか、時間のかかることは長らく敬遠してきましたが、作った料理を捨てるほど無駄なことはないので、塩こうじを使った鶏のから揚げのレシピを教わってさっそく試してみました。
<基本のレシピ>
鶏むね肉 2枚
*塩こうじ 大匙2 (むね肉1枚に対して大匙1とする)
*すりおろしたショウガ+ニンニク
*酒・醤油 少々
お肉と*をビニール袋に入れて、よくもみ、冷蔵庫で1時間以上ねかせる。
米粉(片栗粉でもいいけど、米粉のほうがカラッと揚がる)をまぶし、米油で揚げる。(サラダ油でもよいがわたしは臭みが気になり始めたので、揚げ物は米油で・・・)
スーパーで2枚1パック500円ほどの鶏むね肉で試しましたが、わりとうまくいきました。(スーパーで売っている唐揚げレベルにはなりました)
あとは鶏肉を豚肉に変えたり、調理法を変えたり(オーブンで焼くとか)、別のスパイスを加えてアレンジすれば、バリエーションが増えます。
クミンを入れたり、ハーブ類を入れたり、玉ねぎとワインビネガー・お砂糖少々を加えてマリネ風にしたり・・・。
塩麹ではなく、醤油麹を使えば、いわゆる竜田揚げになりますし。
ちなみに、わたしは乾燥米麹を買ってきて、ヨーグルトメーカーで塩麹を作りましたが、最近は市販の塩麴もわりと安く売っているみたいですね。
これで、作ったものが美味しくない、という最大のストレスから逃れることができ、しばらく我が家の食卓も安泰となりました。
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント