勝負の三連休?定期テスト対策開始

東大受験【高1】

ここ最近の高1息子の勉強の進捗状況をお知らせします。

やる気は復活したか?

前回記事で、今は寒いので(?)、塾の自習室にも寄らず家でダラダラ勉強している息子の様子をご紹介しました。

共通テスト同日模試の前まではかなり根を詰めて勉強していましたから、それが終わって力が抜けた、というのもあります。

しかも、共テの結果があまり伴わなかったので、余計にやる気ダウンした様子。

そして、冬休み頃から東進で物理の映像授業を見始めましたが、それがだんだんと難しくなってきて、それにもつまいづいている様子です。

ちなみに、現在視聴している映像授業は、あの有名な予備校講師の苑田先生の「物理基礎」です。

というわけで、共通テスト終了から3週間経過していますが、平日は約2時間、休日でも実質4〜5時間くらいのダラダラ勉強が続いています。

しかし、そうのんびりもしていられなくなってきました。

そろそろ学年末テストです。

定期テスト対策

息子は高校入学後、最初は中学のときと同様に定期テスト対策に力を入れていましたが、二学期から方針を変えて、受験勉強中心で、定期テスト対策はなるべく時間をかけずに短期間に圧縮しようと試みています。

ちなみに高校入学後の定期テスト順位はこんな感じです。

(地方公立高校 理数科40名中)

1学期中間 9位

1学期期末 2位

2学期中間 6位

2学期期末 12位

定期テストにあまり力を入れない、といっても赤点をとるほど攻めるわけではなく、以前は1か月近くかけて準備をしていたところを2週間程度に圧縮しよう、というわけです。

そこそこの点数をとっておかないと成績にひびきます。

推薦入試はまったく狙っていませんが、大学入学後の給付型の奨学金はぜひともゲットしたいので、最低限の成績は確保しておきたいものです。

うちは地方なので、下宿代は必須ですが、旦那はすでにセミリタイアしていて、あまり潤沢な教育費が用意できるわけではありませんから、奨学金の有無は息子の生命線です。

本人もよく承知していますので、やるしかありません。

というわけで、この3連休から心を入れ替えて、定期テスト勉強をスタートした、というわけです。

しかも定期テスト直前に、東進で共通テスト本番レベル模試があり、それも受けたいようなので、それに時間を割けるように頑張っておかないといけません。

やはり、大学受験の勉強のほうが本人とっては楽しいようですね。

さて、今日見た感じだとそこそこちゃんと勉強していたようです(息子はだいたいリビングで勉強している)が、明日、明後日も続くとよいですね。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました