息子が早稲田理工を受験してきました。
2024早稲田大学入試日程
早稲田理工学部の2024年度の入試日程は
2月16日(金)
数学 9:40-11:40
理科 13:00-15:00
英語 16:00-17:30
息子の試験会場は早稲田キャンパスでした。
早稲田受験のホテルや交通機関など
昨日は早稲田の入試でした。
息子は慶應のときと同じく前日から東京入り。
今回は品川で新幹線下車⇒JR山手線で高田馬場⇒地下鉄東西線で早稲田下車して、会場の下見に行きました。
もともと高田馬場から歩けると思っていたのですが、試験会場が早稲田キャンパスだったため(西田早稲田キャンパスというのもあり、それはもうちょっと高田馬場に近い)歩くと結構な距離があるため、地下鉄を利用しました。
早稲田キャンパスには大学のシンボルである大隈講堂があり、テンションUP!
試験当日はこの大隈講堂が付き添い保護者のための待機場になっていたそうです。
早稲田受験のホテル
今回泊ったのは高田馬場から山手線で一駅の目白駅そばにあるこちらのホテルです。
こちらはチェックインが14時~なのが嬉しいところです。
チェックイン時にカードキーを渡されるので、支払いは自動精選機で行い、チェックアウト時はその機械にカードを返却すればよかったらしいです。
気休めにしかならないかもしれませんが、ホテルは乾燥するので卓上加湿器をもっていきました↓
早稲田理工・試験当日
試験当日は平日だったため、朝も帰りも駅や電車は大混雑で、それがとても疲れたと言っていました。
先日受けた慶応の受験会場であった日吉はやはり田舎だった、と。
会場は広いところでしたが、慶應受験時と同じような客層で静かだったので、休憩時間はよく眠れて快適だったそうです。
肝心の試験内容は、
慶應と比べて分量がとても多く、理科などはまともに全部やっていたら時間が足りないので、難しいものはとばしつつ、いちおう最後までやった
英語も全部やったけど、単語が難しくわからないものも多かった
数学はもしかしたら簡単な年だったかも??
満点を狙うような試験じゃないから、今日の感じで十分
だそうです。
結局今回も試験前日・前々日で過去問を2年分やったので、落ち着いて受験できたみたいですね。
※2024年は数学で出題ミスがあったようですね。息子に「その問題どうしたの?」と聞いてみたら、「第3問は(1)(2)だけやって、(3)(4)は難しそうだったからとばした、手をつけてないよ」とのこと。数弱が幸いしましたね、汗。
慶應と早稲田、両方受かったらどっちに行くか?
もし両方合格できたら慶應に抑え金を払う予定でしたが、今回早稲田を受験してみて、どちらがよいか迷い始めたみたいです。
試験の出題傾向は「やっぱり国立とは違うよ」ということで、どっちもどっちなんだそう。
いちばん大きな違いは、早稲田は途中で学科を移動できないので学部生のときから実学を多く勉強するが、慶應は教養課程があり、成績優秀であれば学問間の移動が認められていることです。
あとは立地かな・・。
他にもいろいろと細かい違いはあるのでしょうが、まだよく調べていないので、もし両方合格をいただいたら、そのときは大いに迷って決めたいと思います。
にほんブログ村
コメント