子育て・勉強法・お金教育

スポンサーリンク
子育て・勉強法・お金教育

息子の大学進学のために我が家で準備しているお金

子どもの都心への大学進学は、地方の家庭にとっては経済的な負担も大きいものです。しかし、我が家の場合は教育費の方針についてはすでに決まっていて、心配はしていません。
子育て・勉強法・お金教育

子供の集中力をつけるために家庭でできること

子供の集中力がつく、つかないはいつからどのように決まるのでしょうか?今回は我が家の子育てを例に、家庭で子供の集中力をつける方法についてお伝えします。
子育て・勉強法・お金教育

「子育てロス」を防ぎたい!

うちの一人息子も現在高1。約2年後には子育てが一区切りしそうです。そうなったときに自分はいったい何をすればよいか、現在じっくり考えているところです。
子育て・勉強法・お金教育

子供の伸ばし方 〜棋士・藤井総太の師匠に学ぶ〜

今や将棋ファンでなくともその名を知らない人はいないという、棋士の藤井総太さん。同年代の息子をもつ親として、どう育てたらああなるのか?ということにとても興味があります。師匠である棋士の杉本昌隆さんの書籍からそのヒントを探ってみることにしました。
子育て・勉強法・お金教育

公立高校の理数科ってどんなところ?

現在高1の息子は県立高校の理数科に通っています。今回は入学してから半年経った今の理数科クラスの雰囲気や、普通科との違いなどについてお伝えします。理数科受験を検討しておられる方はぜひ参考にしてみてください。
子育て・勉強法・お金教育

【東大合格必勝法 家庭の10ヵ条】

TBSの日曜劇場「ドラゴン桜2」の中で出てきた東大を目指す受験生の家族の心構えについて、我が家はどのくらい当てはまっているか検証してみました。
子育て・勉強法・お金教育

子供に読書習慣をつけさせるために家庭でやった2つのこと

「子供がなかなか本を読んでくれない」こんな悩みを抱えている親御さんは多数いらっしゃるのではないでしょうか?わたしも以前はそうでした。しかし、家庭でたった2つのことを実践しただけで、息子は今ではすっかり本好きに。今回は子供に読書習慣をつけさせるために我が家でいったいどんなことをしたかについてご紹介します。
子育て・勉強法・お金教育

【高校受験】内申点を36から44に上げた息子がやった5つのこと

高校受験には内申点がある程度必要です。学力はあるのに内申点が足りずに志望校の受験をさせてもらえない、なんてことにならないように、内申点を上げる方法を知っておきましょう。
子育て・勉強法・お金教育

子供の話を「聞く」ことで子供の将来がみえてくる?

最近になってふと、「わたしはこれまで子供の話をちゃんと聞いてこなかったな」と思い始め、反省しています。なぜ突然そう感じるようになったのか、子供の話を聞くことで何が変わるのか、これからどのように「聞く」を実践していこうか、などについて、自分の考えを整理してまとめてみたいと思います。
子育て・勉強法・お金教育

中学受験の失敗!敗因分析や立ち直り方 ~現在は東大を目指す我が子の例~

現在は東大を目指している高1の息子ですが、実は中学受験に失敗しています。3年経った今、何が敗因だったのかを冷静に分析してみました。中学受験に失敗しない方法や、不合格だった場合の立ち直り方について、これから中学受験を考えられている方はぜひ我が家の例も参考にしていただけたらと思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました