新高2!面談と進路指導

東大受験【高2】

新高2になり、先日、担任の先生との面談がありました。

担任の先生からの進路指導

新高2になった息子ですが、息子の学校(地方公立)の理数科クラスは1クラスしかないので、クラス替えはありませんでした。

が、担任の先生はかわり、数学の先生になりました。1年生のときから教えてもらっていた先生なので、特に心配はありませんが。

そして、新学期早々、進路希望を提出し、個人面談が行われました。

息子は東大・理Ⅰを第一希望で書きました。

先生からは、「東大が第一志望だと、それに準ずるレベルの大学の選択肢が少ないので、落ちた時のショックが大きいから、受けるなら東大一本に絞って他は受けない、くらいの気持ちで全力で目指せ」とのこと。

また、「浪人をする気があるか」「私立という選択肢はあるか(私立でも親が了承してくれるか)」など聞かれたそうです。

これは夏休みにある三者面談のための伏線で、親ともちゃんと意見をすり合わせておいてね、ということのようです。

それから、数学の先生なので、「数学では解答でちょっとしたミスが多いので気を付けるように」とのことでした(汗)。

息子は小学生のときから、ものすごくミスが多いタイプで、本人的にはだいぶ克服したつもりだったのですが、先生から見るとまだまだミスがあるのでしょうね。

ちょっとしたミスがきっと命取りになるので、今回忠告を受けて、改めて気を付けていかなければ、と思ったようです。

そして、最近息子の悩みのタネの「痒み」についても、一応先生に伝えたら、空調の温度を低めに設定します、ということでした。(教室の空調温度は職員室で管理しているらしい)

関連記事 息子の身体のかゆみ

現在の息子の進路希望や学習の進捗状況

思えば、一年前のこの面談で、志望校を東工大にしていたら(本当は千葉大が本命だったけど、チャレンジ校として東工を書いた)、昨年の担任の先生に東大をすすめられて、受験勉強をスタートしました。

関連記事 ごく普通の我が子が東大受験を決めた理由

一年経ちましたが、今のところまだ東大志望は変わっていません。

ただ、いろいろと情報収集して、第二志望以降は変わりました。

現時点で受験を考えているのは

国公立前期 東大

中期 大阪公立大

後期 九州大学

あと、早慶です。

(すべて工学部系)

そして、春休み〜現在までの勉強の進捗状況は・・

4月末にある共テ模試に向けて、理科系・社会系科目に取り組みました。

地理は参考書を一冊読んだだけです。

物理・化学は東進の基礎講座の映像授業を受け、そのほかに基礎問題集をひととおりやったようですが、若干間に合ってないらしいです。

化学は暗記するしかないようで、目下暗記に取組中。

数ⅠA・数ⅡBは復習をずっとやっていたので、基礎だけはしっかり身に付いた、という実感があるみたいです。(数Ⅲはまだほとんど手つかず、汗)

国語・英語に関してはあまりやっている姿を目にしませんでした。

息子は「この時期はこれに力を入れる」と決めて、集中的にひとつの科目に取り組むのが好きなタイプなので、毎日少しずつコツコツ、というのが苦手なのです。

しかし、英語はコツコツやり続けないと、伸びない(間に合わなくなる)科目だと思うので、とうとう見かねたわたしは、4月以降、毎朝一緒にリスニングをやることにしました。

また、学校では毎朝英単語・熟語のテストを実施してくれるので、助かります。

苦手なことは人と一緒にやるのがよいのかもしれませんね。

2年生は、修学旅行があったり、研究発表会があったりと、学校行事も充実しているので、また楽しい一年になりそうです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました